-
未分類
一緒に居られる幸せ💖
介護に専念することになって2日目。 10月になったとはいえ、まだまだ暑さが残る日中に、かっちょんとお散歩に行ってきました。 二年前と違うところは…かっちょんが車いすに乗っているということ。 健脚だった、あのかっちょんが、この一年でとっても小... -
未分類
約二年後の今…
久しぶりに、このブログを開けました。 過去の文章を読んでみて…非常に感慨深かったです。 「二年でそんなに変わるものなのかな…」 勝っちゃん改め、今は『かっちょん』と呼んでいます。これもいつからだろうなぁ。(゜-゜) この二年間本当にいろんなことが... -
未分類
食欲旺盛な勝っちゃん
出会ったときから勝っちゃんはよく食べます。 認知症だからかもしれませんが。 なので極力量をセーブして提供するようにしています。 それでも人のおかずを横取りしたり、 お皿の柄を食べ物と勘違いして取ろうとしたりする日々が続いていました。 そんなあ... -
未分類
そうだ、お散歩に行こう💨
いつもお散歩はご飯を食べたあとだけど 今日は夕方の空がとても綺麗だったので 家に帰って、3人で即出発した💨 日が落ちるスピードがだいぶ早くなってきた さっき見てた景色とは変わってしまったけど 風がとても心地よかった お散歩の目的のひとつ... -
未分類
背中を流す🛀
勝っちゃんは お風呂に一人で入ることはできません。 家族がお風呂に入れてあげています。 基本的には旦那さんが入れてくれますが 今日は私が入れました。 頭を洗い、顔を洗い、背中を流し、おしりを洗い… 体をきれいにしてからお風呂に入ります。 浴槽に... -
未分類
外出時の行動
私達はよく3人で行動をともにしますが その際に旦那さんか、わたしが 勝っちゃんと手を繋いで行動します。 この行動は私達にとっては普通ですが 周りの方たちにとっては特別のようで よくジーっと見られます。 最初のうちは、 「そんなにみなくてもよくな... -
未分類
いつもの生活💫
旦那さんが勝っちゃんをお風呂入れている間に お風呂から出たあとの下着等準備をし、 お布団をひいておきます。 お風呂から出てきたら パンツ一丁の勝ちゃんにシャツと股引をきせてあけます。 気持ちよさそうな勝っちゃんの表情から 規則正しい、丁寧な生... -
未分類
会話のキャッチボール✨
勝っちゃんとの会話は 私が一方的に話すことが多くなってきました。 とはいえ 聴いてくれていると思いながら話しています。 正直 寂しいところもあるけれど ここにいてくれているだけで充分幸せ✨💖✨ かっちゃん いつもありがとう... -
未分類
お散歩
出逢った頃の勝っちゃんは だいぶ遠くまでお散歩に一人で行っていました。 まだ道を覚えていました。 健脚でした。 旦那さんに聞くところによると なくなったお義母さんと一緒に歩いてた 散歩道だったそうです。 どんな想いで歩いているのかな… 認知症だか... -
未分類
「ありがとう」の力
ごきげんよう💫えりちゃんです✨ この家にお嫁にきて 勝っちゃんと同居することになり 一緒に生活していると すっかり忘れてしまっていたことを 思い出させてくれることがよくあります。 例えば… 勝っちゃんはよく「ありがとう」という言葉を...
12